生後1時間の新生児。在胎32週に骨盤位で陣痛発来のため帝王切開にて出生。羊水混濁はなかった。出生体重1,496 g。Apgarスコアは6点(1分),8点(5分)。出生後,第1呼吸を認めたが,蘇生台にて処置中に浅い呼吸を認めるようになり,NICUに入院し哺育器に収容した。体温36.5℃。脈拍148/分,整。呼吸数90/分,整。SpO2 97%(哺育器内の酸素濃度30%)。心音に異常を認めない。呼吸音は左右差なく肺胞呼吸音を聴取する。胸骨上窩と季肋下とに陥没呼吸を認める。胃液に白血球を認めず,マイクロバブルテストの結果は強陽性である。胸部エックス線写真を別に示す。
考えられる疾患はどれか。