69歳の男性。高熱を主訴に来院した。インフルエンザの診断でオセルタミビルを5日分処方され一旦解熱した。内服を終了した翌日から高熱,咳嗽および膿性痰が出現したため受診した。意識は清明。体温39.1℃。脈拍112/分,整。血圧108/82 mmHg。呼吸数24/分。右胸部でcoarse cracklesを聴取する。血液所見:赤血球378万,Hb 10.8 g/dL,Ht 36%,白血球17,200(桿状核好中球4%,分葉核好中球84%,単球2%,リンパ球10%),血小板18万。CRP 23 mg/dL。胸部エックス線写真を別に示す。
治療薬として適切なのはどれか。