42歳の女性。「風邪がいつまでも治らない」と訴えて来院した。2週前から微熱が出始め,その後38℃程度まで上昇,同じころから「のど」も痛くなり,寝るのもつらいほどだという。以前,風邪で処方された鎮痛薬を飲んでみたが改善しなかった。既往歴と生活歴とに特記すべきことはない。体温38.5℃。脈拍84/分,整。血圧122/80 mmHg。前頸部で気管の左外側に圧痛を認める。咽頭に発赤と腫脹とを認めない。心音と呼吸音とに異常を認めない。血液所見:赤血球420万,Hb 13.5 g/dL,Ht 39%,白血球8,000,血小板19万。血液生化学所見:TSH 0.02 μU/mL(基準0.2~4.0),FT4 3.3 ng/dL(基準0.8~1.7)。免疫血清学所見:CRP 5.5 mg/dL,抗TSH受容体抗体陰性。頸部超音波検査で疼痛部に一致した低エコー域を認める。
治療薬として最も適切なのはどれか。