68歳の男性。自宅近くの診療所にて胸部エックス線写真の異常を指摘され,詳しい検査を希望して来院した。2,3年前から持続する咳と労作時の息切れを自覚している。感冒をきっかけに自宅近くの診療所で胸部エックス線写真を撮影したところ,異常を指摘された。喫煙は20本/日を30年間。8年前に禁煙した。意識は清明。身長157 cm,体重61 kg。体温36.5℃。脈拍84/分,整。血圧124/72 mmHg。呼吸数16/分。SpO2 97%(room air)。両側の背下部にfine cracklesを聴取する。血液所見:赤血球460万,Hb 14.4 g/dL,Ht 45%,白血球7,600,血小板18万。CRP 0.1 mg/dL。動脈血ガス分析(room air):pH 7.35,PaCO2 47 Torr,PaO2 86 Torr,HCO3- 25 mEq/L。呼吸機能検査所見:%VC 69%,FEV1% 72%。胸部エックス線写真(A)と肺野条件の胸部単純CT(B)とを別に示す。
血液検査所見として考えられるのはどれか。