33歳の女性。会社の健康診断で肝機能異常を指摘され来院した。 3年前から肝機能異常を指摘されていたが,これまでに比較し悪化したため受診した。 身長162 cm,体重72 kg。腹部は軽度膨隆,軟で,肝・脾を触知しない。 飲酒はワイン300 mL/日を10年間。血液所見:赤血球458万,Hb 14.3 g/dL,Ht 44%,白血球6,300,血小板26万,PT 98%(基準80~120)。血液生化学所見:アルブミン4.4 g/dL, 総ビリルビン0.8 mg/dL, AST 102 IU/L,ALT 146 IU/L, ALP 326 IU/L(基準115~359), γ-GTP 92 IU/L(基準8~50),クレアチニン0.9 mg/dL,血糖98 mg/dL,HbA1c(NGSP)5.9%(基準4.6~6.2)。免疫血清学所見: HBs抗原陰性,HBc抗体陰性,HCV抗体陰性。
次に行うべき検査はどれか。