33歳の女性。2か月前の健康診断で高血圧を指摘され来院した。 1年前の健康診断時は正常血圧であった。既往歴と家族歴とに特記すべきことはない。 脈拍76/分,整。血圧180/110 mmHg。尿所見:蛋白(-),糖(-),潜血(-)。血液所見:赤血球455万,Hb 12.8 g/dL,Ht 38%,白血球5,800。血液生化学所見:総蛋白6.7 g/dL,アルブミン4.3 g/dL,尿素窒素14 mg/dL,クレアチニン0.8 mg/dL,総コレステロール208 mg/dL,Na 143 mEq/L, K 3.6 mEq/L,Cl 102 mEq/L,ACTH 14.4 pg/mL(基準60以下),コルチゾール8.3 μg/dL(基準5.2~12.6), アルドステロン15 ng/dL(基準5~10), 血漿レニン活性51 ng/mL/時間(基準1.2~2.5)。CRP 0.2 mg/dL。 腹部大動脈造影像(A)と左腎動脈造影像(B)とを別に示す。
この病態について正しいのはどれか。