12歳の女児。7日前からの発熱と全身倦怠感とを主訴に来院した。生来健康であった。2週前から活気のないことに家族が気付いていた。7日前から発熱し,自宅近くの診療所で抗菌薬を投与されたが改善しなかった。顔色は不良である。腹部では肝臓を右季肋下に4 cm,脾臓を左季肋下に2 cm触知する。血液所見:赤血球316万,Hb 6.4 g/dL,Ht 27%,白血球32,000(異常細胞65%),血小板2.3万。LD 3,015 IU/L(基準176~353)。骨髄穿刺所見:細胞数60万/mm3(基準10万~25万)(異常細胞98%),異常細胞のペルオキシダーゼ染色は陰性,表面抗原検査はCD10とCD19は陽性,CD3とCD13は陰性。
この疾患の予後に影響する因子はどれか。2つ選べ。