78歳の男性。微熱と血痰とを主訴に来院した。2か月前から咳嗽と喀痰とを自覚していた。1か月前から微熱と全身倦怠感とを自覚するようになり,1週前から血痰が出現するようになったため自宅近くの医療機関を受診し,胸部エックス線写真と胸部単純CTにて異常を指摘された。カルバペネム系抗菌薬で治療されたが改善がないため紹介されて受診した。既往歴に特記すべきことはない。身長162 cm,体重60 kg。体温37.6℃。脈拍72/分,整。血圧112/68 mmHg。呼吸数16/分。SpO2 97%(room air)。心音と呼吸音とに異常を認めない。血液所見:赤血球418万,Hb 14.5 g/dL,Ht 41%,白血球9,300(桿状核好中球10%,分葉核好中球45%,好酸球1%,単球10%,リンパ球34%),血小板34万。CRP 5.0 mg/dL。自宅近くの医療機関での胸部エックス線写真(A)と肺野条件の胸部単純CT(B)とを別に示す。
確定診断に有用な検査はどれか。