55歳の男性。胸痛を主訴に来院した。3年前から脂質異常症のため外来通院中である。 今朝5時に圧迫感を伴う胸痛を布団の中で自覚したため受診した。 胸痛は3分間続いたが受診時には自覚症状はない。脈拍72/分。血圧122/80 mmHg。心音に異常を認めない。 心電図検査を実施しようとしたところ急に胸痛が出現したが,ニトログリセリン錠の舌下投与で速やかに消失した。 胸痛出現時と消失後の心電図(A)(B)を別に示す。 緊急に施行した冠動脈造影では冠動脈の閉塞や有意な狭窄は認められない。
治療薬で適切なのはどれか。