4歳の女児。浮腫を主訴に来院した。 1週前から顔面の浮腫に両親が気付いていたという。 尿量が少ないことも気になっていたという。 2か月前に測定した体重は15.0 kgであったが,本日は18.7 kgである。体温36.6℃。心拍数104/分。血圧86/70 mmHg。呼吸数16/分。尿所見: 蛋白4+,糖(-), 潜血(-),沈渣に異常を認めない。血液所見:赤血球480万,Hb 14.8 g/dL,Ht 48%,白血球7,300(分葉核好中球51%,好酸球1%,単球4%,リンパ球44%),血小板40万。血液生化学所見:総蛋白4.9 g/dL, アルブミン1.9 g/dL,尿素窒素15 mg/dL, クレアチニン0.3 mg/dL,総コレステロール300 mg/dL, AST 15 IU/L,ALT 15 IU/L,Na 130 mEq/L,K 4.0 mEq/L,Cl 95 mEq/L。入院の上,治療を行うこととなった。
保護者への説明で適切なのはどれか。