40歳の女性。自転車で走行中に転倒し右の側腹部を強打し搬入された。激しい右背部痛を訴えている。意識は清明。体温37.5℃。脈拍120/分,整。血圧84/56 mmHg。呼吸数22/分。SpO2 100%(リザーバー付マスク10 L/分酸素投与下)。心音と呼吸音とに異常を認めない。右の側腹部に発赤と圧痛とを認める。尿所見で肉眼的血尿を認める。血液所見:赤血球312万,Hb 9.8 g/dL,Ht 31%,白血球12,000,血小板15万。血液生化学所見:総蛋白6.5 g/dL,アルブミン3.2 g/dL,尿素窒素25 mg/dL,クレアチニン1.2 mg/dL,AST 320 IU/L,ALT 90 IU/L,CK 8,400 IU/L(基準40~200),Na 140 mEq/L,K 4.5 mEq/L,Cl 108 mEq/L。腹部造影CTを別に示す。今後行う可能性のある対応を患者と駆けつけた家族とに説明することになった。
説明する内容として適切なのはどれか。3つ選べ。