36歳の初妊婦。妊娠35週。妊婦健康診査のために来院した。これまでの妊娠経過には異常を認めていなかった。血圧144/92 mmHg。尿所見:蛋白2+,糖(−)。血液所見:赤血球380万,Hb 13.5 g/dL,Ht 40%,白血球9,000,血小板20万,PT 88%(基準80~120)。血液生化学所見:総蛋白6.5 g/dL,アルブミン3.2 g/dL,尿素窒素16 mg/dL,クレアチニン0.8 mg/dL,尿酸7.5 mg/dL,AST 28 IU/L,ALT 26 IU/L,LD 350 IU/L(基準176~353),Na 135 mEq/L,K 4.4 mEq/L,Cl 101 mEq/L,Ca 7.8 mg/dL。腹部超音波検査で胎児推定体重1,500 gである。
母児管理を行う上で最も注意すべきなのはどれか。