3歳の男児。6日続く高熱を主訴に来院した。6日前から38~39℃台の発熱が続いており,昨日から体幹に皮疹が出現してきた。既往歴に特記すべきことはない。1歳の弟がいる。意識は清明。元気がなく,食事摂取は普段の半分以下であるという。眼球結膜に充血を認める。眼脂を認めない。口唇に発赤と乾燥とを認め,咽頭は発赤している。両側の頸部に径2 cmのリンパ節を3個触知する。心音と呼吸音とに異常を認めない。腹部は平坦,軟で,肝・脾を触知しない。体幹皮膚に不定形の紅斑がある。四肢末端に発赤と浮腫とを認める。血液所見:赤血球450万,Hb 13.2 g/dL,Ht 40%,白血球22,000,血小板46万。血液生化学所見:総蛋白6.8 g/dL,アルブミン3.5 g/dL。CRP 16 mg/dL。
保護者への説明で適切なのはどれか。