26歳の女性。未経妊。過多月経を主訴に来院した。半年前から月経量は極めて多く,凝血塊の排出も自覚していた。1か月前の健康診断で著明な貧血を指摘された。身長158cm,体重48kg。尿所見:蛋白(-),糖(-)。血液所見:赤血球312万,Hb 6.8g/dL,Ht 24%,白血球5,800。子宮頸部細胞診はクラスⅡ,子宮内膜細胞診は陰性。腟鏡診では,外子宮口から突出する暗赤色の腫瘍を認める。内診で子宮は正常大で可動性良好。骨盤部単純MRIのT2強調矢状断像を別に示す。
対応として適切なのはどれか。