13歳の女子。咳嗽と嚥下困難とを主訴に来院した。1か月前に胸がつまった感じがして近医を受診したが異常は指摘されなかった。その後も続く湿性咳嗽に対して去痰薬とβ刺激薬とを処方されていた。既往歴と家族歴とに特記すべきことはない。意識は清明。身長158 cm,体重63kg。体温36.6℃。呼吸数26/分。脈拍80/分,整。血圧122/72mmHg。心音と呼吸音とに異常を認めない。腹部は平坦,軟で,肝・脾を触知しない。両側の頸部と鼠径部とに母指頭大のリンパ節を触知する。血液所見:赤血球450万,Hb 12.5g/dL,白血球4,200(桿状核好中球1%,分葉核好中球60%,単球9%,リンパ球25%,異常細胞5%),血小板13万。血液生化学所見:総蛋白6.4g/dL,尿素窒素5.1mg/dL,クレアチニン0.6mg/dL,尿酸8.1mg/dL,総ビリルビン0.9mg/dL,AST 16IU/L,ALT 8IU/L,LD〈LDH〉772IU/L(基準176~353),Na 141mEq/L,K 4.1mEq/L,Cl 109mEq/L,Ca 9.1mg/dL。CRP 0.1mg/dL。胸部エックス線写真を別に示す。
診断に有用なのはどれか。