本問は,101E16~18の連問の一部です。
59歳の男性。4時間持続する前胸部痛のために搬入された。
現 病 歴:1か月前から階段を上がった際に前胸部絞扼感を自覚した。安静にすると消失するので放置していた。本日早朝に前胸部絞扼感で覚醒した。しばらく我慢していたが次第に増強してきた。
既 往 歴:5年前から高血圧で降圧薬を服用している。
現 症:意識は清明。身長168cm,体重82kg。体温36.6℃。呼吸数24/分。脈拍104/分,欠代あり。血圧160/94mmHg。冷汗を伴い,四肢は冷たい。心雑音はないが,奔馬調律を聴取する。呼吸音に異常を認めない。腹部は平坦で,肝・脾を触知しない。下肢に浮腫を認めない。
検査所見:尿所見:尿タンパク(-),糖1+。血液所見:赤血球480万,Hb 15.8g/dL,Ht 46%,白血球9,800,血小板48万。血清生化学所見:総タンパク7.6g/dL,クレアチニン1.0mg/dL,AST 88U/L,ALT 24U/L,CK 540U/L(基準40~200)。経皮的動脈血酸素飽和度〈SpO2〉96%。心電図(A)を示す。
診断はどれか。