本問は,101E4~6の連問の一部です。
72歳の男性。眼瞼下垂,複視および易疲労性を主訴に来院した。
現 病 歴:2か月前から疲れやすさを自覚し,眼瞼が下がり,物が二重に見えるようになった。午前中は程度は軽いが,午後になると眼瞼の下垂と疲労とが増悪する。最近は階段の上りや重いものを運ぶのが次第に困難になってきた。
既 往 歴:50歳時に肺結核と診断され,抗結核薬を1年間内服した。
現 症:意識は清明。身長170cm,体重58kg。脈拍60/分,整。血圧130/82mmHg。両側に眼瞼下垂を認め,1分間上方注視させると下垂は増悪する。全方向で複視を認めるが,瞳孔は左右同大で対光反射は正常である。頸部屈筋と四肢近位筋とに筋力低下を認め,握力は両側20kg。筋萎縮はなく,深部腱反射は正常。感覚障害と自律神経障害とはない。
検査所見:尿所見:タンパク(-),糖(-)。血液所見:赤血球488万,Hb 14.9g/dL,白血球4,600。血清生化学所見:空腹時血糖75mg/dL,総タンパク7.3g/dL,アルブミン4.7g/dL,CK 120U/L(基準40~200),FT3 3.0pg/mL(基準2.5~4.5),FT4 1.2ng/dL(基準0.8~2.2)。胸部エックス線写真で肺尖部に陳旧性結核病変を認める。胸部単純CTで前縦隔に異常はない。
この患者の眼瞼下垂はどの障害によるか。