4か月の乳児。10日前から続く咳を主訴に来院した。7日前に38℃ 台の発熱があったが2日間で解熱した。3日前から顔を真っ赤にする激しい咳と発汗とが著明になり,睡眠が障害されるようになった。食欲低下がみられる。体温36.6℃。脈拍96/分,整。血圧88/50mmHg。眼瞼腫脹がみられる。頸部に湿疹がみられる。心音と呼吸音とに異常を認めない。血液所見:赤血球450万,Hb 13.0g/dL,白血球38,000(分葉核好中球12%,好酸球2%,リンパ球86%),血小板19万。血清生化学所見:尿素窒素18mg/dL,AST 45U/L,ALT 30U/L,LDH 300U/L(基準176~353)。CRP 0.8mg/dL。
治療薬として適切なのはどれか。