7歳の男児。3日前から尿が赤く,今朝,眼瞼が腫れていることに気づいた母親に連れられて来院した。軽い頭痛と悪心を訴えている。体温36.5℃。身長128cm,体重29kg。体重は,この1週で2kg増加している。血圧150/94mmHg。下痢や排尿時痛はない。2週前に,かぜをひいたという。意識は清明。眼瞼と下肢に著明な浮腫を認める。尿所見:蛋白(2+),潜血(3+),沈渣に多数の変形赤血球と赤血球円柱を認める。血清生化学所見:総蛋白6.2g/dL,アルブミン3.5g/dL,Cr 1.2mg/dL,総コレステロール150mg/dL。免疫学所見:ASO 1,200IU/mL(基準250以下),CH50 12U/mL(基準30~40),C3 9mg/dL(基準52~112)。
この疾患の腎組織像として最も特徴的なのはどれか。