50歳の女性。咳と呼吸困難を主訴に来院した。今朝,咳と痰を認めた。仕事中に突然,悪心が出現したために早退した。その後,咳が激しくなり,呼吸困難が出現した。体温39.0℃。身長155cm,体重50kg。呼吸数22/分。脈拍90/分,整。血圧130/60mmHg。胸痛はない。胸部X線写真では肺に浸潤影を認める。これまでに病気にはかかっていない。今年はインフルエンザワクチンを接種している。この1か月間で温泉に行っていない。気管支喘息の既往はない。喫煙歴はない。ペットは飼っていない。聴診で断続性ラ音(coarse crackles)を認める。血液所見:白血球16,000。
診断のために検査が必要なのはどれか。