65歳の女性。6か月前から物忘れが目立つようになり,心配した家族に連れられて来院した。本人に病識はなく「別に困ってなんかない」と言っている。物盗られ妄想がある。料理の味つけが変わった。歩行障害はない。足のむくみはない。失禁がたまにみられる。道に迷って家に帰ってこれないことがある。3か月前から,日付が分からなくなったり,場所が分からなくなったりするようになった。もっと以前から短期記憶の健忘がみられていた。構成失行が認められる。MRIにて側頭葉内側に中等度の萎縮を認め,頭頂葉,後頭葉にも軽度の萎縮を認める。SPECTにて側頭葉,頭頂葉,後部帯状回に血流低下を認める。
この疾患に関連がある伝達物質はどれか。