4歳の男児。4日前より38~39℃台の発熱が続いている。近医で抗菌薬を処方され,服用したが改善しないため,来院した。全身に発疹がみられる。来院時体温39.6℃。脈拍70/分。血圧120/70mmHg。咳はなく,周囲に発熱している人はいないという。発疹は2日前からとのこと。腕にも腹・背部にも発疹がみられる。口唇発赤があり,眼は充血しているが,目やにはみられない。手と指先が硬く腫れている。血液所見:赤血球405万,Hb 11.2g/dL,白血球8,900,血小板40万。血清生化学所見:総蛋白6.0g/dL,アルブミン3.5g/dL,AST 30IU/L,ALT 15IU/L,Na 130mEq/L,K 4.0mEq/L,Ca 8.0mg/dL。心エコー検査にて,左冠動脈起始部に,小さな動脈瘤が確認された。
この疾患で炎症の主体となっているのはどれか。